年度
|
提携先
|
提携概要
|
2025
|
Vertex社
|
小野薬品と米国 Vertex Pharmaceuticals 社「Povetacicept」の日本、韓国での開発・商業化に関する独占ライセンス契約を締結
|
2024
|
Ionis Pharmaceuticals社
|
米国Ionis Pharmaceuticals社と真性多血症治療薬「Sapablursen」に関するライセンス契約を締結
|
2023
|
NEX-I社
|
韓国NEX-I社と「NXI-101」に関するライセンス契約を締結
|
アストラゼネカ
|
アストラゼネカ社との抗PD-L1抗体/抗CTLA-4抗体関連特許訴訟に関する全面的和解についてのお知らせ
|
2022
|
Equillium社
|
米国Equillium社と抗CD6抗体「itolizumab」の開発・商業化に関する独占的オプション権付アセット買収契約を締結
|
2020
|
Ribon Therapeutics社
|
米国Ribon Therapeutics社とPARP7阻害剤「RBN-2397」に関するライセンス契約を締結
|
Chordia Therapeutics
|
Chordia TherapeuticsとMALT1阻害剤「CTX-177」に関するライセンス契約を締結
|
ロシュグループ
|
抗PD-L1抗体関連特許に関するライセンス契約締結についてのお知らせ
|
SK Biopharmaceuticals社
|
小野薬品、韓国 SK Biopharmaceuticals社と抗てんかん薬「Cenobamate」に関するライセンス契約を締結
|
2019
|
日医工株式会社
|
リマプロスト アルファデクス錠に関する実施権許諾契約の締結ならびに技術提携について
|
Forty Seven社
|
米国Forty Seven社と抗CD47抗体「5F9」に関するライセンス契約を締結
|
Rafael Pharmaceuticals社
|
米国 Rafael Pharmaceuticals社とがん代謝阻害剤「CPI-613(devimistat)」および その関連化合物に関するライセンス契約を締結
|
2017
|
ブリストル・マイヤーズ スクイブ社
|
ブリストル・マイヤーズ スクイブ社と腫瘍免疫プログラムに係るプロスタグランディン E2受容体拮抗剤についてライセンス契約を締結
|
カリオファーム社
|
米国カリオファーム社と XPO1 阻害剤「Selinexor」および第二世代 XPO1 阻害剤「KPT-8602」に関するライセンス契約を締結
|
生化学工業株式会社
|
変形性関節症治療剤 SI-613 の日本における共同開発及び販売提携に関する契約締結のお知らせ
|
アレイ社
|
米国アレイ社と MEK 阻害剤「Binimetinib」および BRAF 阻害剤「Encorafenib」に関するライセンス契約を締結
|
2016
|
Merck社
|
抗PD-1抗体特許侵害訴訟についてMerck社と和解し、ライセンス契約を締結
|
セリアド社
|
セリアド社と他家 CAR-T 細胞療法(NKR-2)に関するライセンス契約を締結
|
IDAC 社
|
IDAC 社とヒト化抗 CD4 抗体「IT1208」に関する独占的評価ならびにライセンス交渉に関する契約を締結
|
2015
|
参天製薬株式会社
|
参天製薬株式会社とFP/EP3 デュアル作動薬「ONO-9054」に関するライセンス契約を締
|
2014
|
中国化学製薬
|
台湾におけるリマプロスト アルファデクスの開発・販売に関する契約締結についてのお知らせ
|
ギリアド・サイエンシズ社
|
小野薬品とギリアド・サイエンシズ社がBTK 阻害剤「ONO-4059」に関するライセンス契約を締結
|
Meiji Seika ファルマ株式会社
|
タイおよびインドネシアにおけるリマプロスト アルファデクスの開発・販売に関する契約締結のお知らせ
|
ブリストル・マイヤーズ スクイブ社
|
小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブ社 腫瘍免疫について日本、韓国、台湾における戦略的提携契約を締結
|
2013
|
アストラゼネカ
|
アストラゼネカと小野薬品は、2型糖尿病治療薬dapagliflozinについてのコ・プロモーション契約を締結
|
Valeant 社
|
Valeant 社とのライセンス契約締結のお知らせ
|
大日本住友製薬株式会社
|
中国におけるリマプロストに関する事業展開についてのお知らせ
|
Bial 社
|
Bial 社とのライセンス契約締結のお知らせ
|
2011
|
ドイツメルク社
|
小野薬品とドイツメルク社がライセンス契約を締結
|
ブリストル・マイヤーズ スクイブ
|
小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブ抗 PD-1 抗体[ONO-4538/BMS-936558]および関節リウマチ治療剤[オレンシア®(アバタセプト)]について戦略的提携契約を締結
|
KAI 社
|
米国 KAI 社とのライセンス契約締結のお知らせ
|
セルヴィエ社
|
仏セルヴィエ社とのライセンス契約締結のお知らせ
|
2010
|
オンコセラピー・サイエンス社
|
オンコセラピー・サイエンス社とのライセンス契約締結のお知らせ
|
Concordia 社
|
米国 Concordia 社とのライセンス契約締結のお知らせ
|
オニキス社
|
小野薬品とオニキス社、日本におけるカーフィルゾミブと ONX0912 の開発・商業化で提携
|
2009
|
タイオガ社
|
米国タイオガ社と過敏性腸症候群の治療剤に関するライセンス契約を締結
|
2008
|
Progenics社
|
Progenics社とのライセンス契約締結のお知らせ
|
2007
|
日産化学工業
|
血小板減少症治療薬についてライセンス契約を締結
|
セネス社
|
英国セネス社と新規の短時間作用型全身麻酔薬についてライセンス契約を締結
|
2006
|
サファイア社
|
新規癌性悪液質治療薬について米国サファイア社と日本・韓国・台湾を対象としたライセンス契約を締結
|
2005
|
参天製薬株式会社
|
PDE4 阻害剤「ONO-6126」についてライセンス契約を締結
|
ノバルティスファーマ
|
アルツハイマー型認知症治療薬「経皮吸収型リバスチグミン製剤」共同開発および共同販売に関する契約を締結
|
米国メルク社
|
米国メルク社シタグリプチン(MK-0431/ONO-5435) に関する第Ⅱ相臨床試験の成績を米国糖尿病学会にて発表
|